地域別価格が嫌なのではないのだよ。

牛丼でおなじみ、吉野家が牛丼の価格について、地域別の価格設定を導入する可能性を表明したそうです。
取引先の方から聞いたのですが、都会、たとえば東京の牛丼やうどんチェーン店では、
日本語を話せる外国人留学生がお店を切り盛りしている光景も多いそうです。
時給の相場もとても高くなっていて人手不足なんだそうです。
 
そういう状況を聞くと地域別価格も必要なのかな?
と思ったのですが、吉野家はなにか理解に困る(自分勝手)なコメントが多く見受けられるように思います。
  
いろいろな牛丼チェーン店があってそれぞれが手を尽くしているときに
吉野家は今までの産地の牛肉が手に入らないから廃業するしか無いというようなコメントを出してみたり。
特定の牛肉が入らなければ違う産地の牛肉を使うしか無いのですが。
 
私はその騒動で、今まで吉野家びいきでしたが、違う牛丼店に良く行くようになりました。
別に誤ったことを言ってる訳ではないのでしょうが、いつも買いに行っている庶民が
納得できるようなコメントを出す姿勢がちょっと欠けているような気がするんだよ。
 
私は、そう言って同僚に説明したニュースでした。

Yahoo!ニュース経済欄、毎日新聞社の記事より↓
【<吉野家>牛丼にも地域別価格 安部社長が会見】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000116-mai-bus_all