ちょっとオーバーかな?

ニュースは時に大げさな内容になっている事がありますね。
 
そのほうが読む気になるからでしょうけれど、
それを差し引いて読むのが当たり前になっている私はひねくれ者なのかな?
 
話がそれてしまいました。
小学生の国語力が低下しているそうですね。
まあ、理由はいくらでも挙げられるでしょうけれど、
 
私が原因として思い当たったのは「知らないことは恥ずかしいことではない」
ということが拡大解釈されてきている事です。
 
昔は、知らないことはよくない事と思いましたし
だから勉強しなければならないとも思いました。
そう言われて皆、学生時代は勉強したものです。
  
最近は「知らないことは恥ずかしいことではない」と、
知らないことを指摘して叱りつけるより
その場で教えて次からわかる様になればよい。
そういう教育方法が浸透してきているように思います。
 
職場でも似たような感じです。
ですが、単に物を知らない者もだんだん増えてきているようにも感じます。
それに対して意見しても、意見するほうが悪いような言い方をされることがあります。
 
それどころか、無知である様子が素直だとか、かわいいだとか。
面白い。といった様にも受け取られてきているように感じてしまいます。
 
よくあるこじ付けで言うならバラエティ番組の影響とでもいうのでしょうか。
親からすれば、昔子供のころに理不尽に思ったりした事を子供にはさせたくない。
そういう気持ちを持つのは当然の事と思います。
ですが、昨今の子供についての報道を見聞きする度に、
私も含めてそういう姿勢が子供によくない影響を与えているのかな?
と感じる事があります。
 
Yahoo!ニュース・国内、時事通信社の記事↓
【平仮名の作文、「八つ」を「はちつ」=国語力低下、教師9割が実感−岩波書店調査】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000048-jij-soci